自力で元気になるブログ

ハマでは新機軸のジュリアン

ビバラのステージ配置が変わるらしい

行かないフェスの考察という全く捗らないことをします

(チケットあるらしいし諦めてない)

 

過去ビバラは時期がずれた2016以外は毎回欠かさず行っておりました。そのうち17〜18からは日記をつけてましたが、愚痴が止まりませんで。

 

colorfulwhite2.hatenablog.com

colorfulwhite2.hatenablog.com

 

ビバラというフェスに継続して行っている人、特に14〜15年に行ったことがある人は必ず同意してくれると信じているんですが、このフェス初年度は本当に素晴らしいフェスだったんですよ。音は良いわ移動はほんとコンパクトで素早いわご飯は美味しいわで。

 

それが、ここ数年は完全にキャパオーバーで、何をするにも混雑がひどくて。

コンパクトな移動、なんてそんなもの幻想で迷路をグルグルさせられる、メインステージすら入場規制ばりに混雑する、が故に先に先に行動が詰まって「演奏中の移動が前提」というありえないことになったりとか。

 

 

それが、「ステージの配置やレイアウトを完全に作り変える」ことになりましたと。

 

これが今年

f:id:colorfulwhite2:20190407181925p:image

これが去年。

f:id:colorfulwhite2:20190407181945p:image

 

たまアリの中に仕切りを入れて二ヶ所部屋を作る形から、一個まるまる大きな会場に2つステージを作る形となりました。

 

実質的にVIVAステージがセカンドステージから格上げになったのかな?と思いきや、STARステージの前方からは観れる体制になっていないと思うのでたぶんSTAR最大キャパの半分くらいだと思います、

 

また、これまでは四方のうち一辺をステージで潰していたのでのこり三辺を座席にしていましたが今回は一方をSTAR、もう一方をVIVAステージと諸々で使うので、座席縦横一列ずつになるのかなと思います。

座れる人数、たまアリのサイト情報ですが昨年までの形と近いメインアリーナモードのエンドステージ2型は16000人収容。多分ステージの作りとしてもうちょい入るはずです。

それが、今年の形に近いスタジアムモードのエンドステージ1型では30000人収容となっております

 

詳しくはこちらから 

www.saitama-arena.co.jp

 

 VIVAステージを併設する都合上今度はもうちょい減るはずです。

 

単純に考えれば、「昨年よりキャパは大きくなり」「かつステージ移動の手間が省かれる」ということになります。

 

ということは、「STARと VIVAが同時に入場規制になる可能性」があるというわけです。「ご飯食べにorトイレに出たら戻れなくなった」という可能性も、あるにはあります。これはまあ、開催前の懸念ですが。

移動はだいぶ楽になると思いますよ?

 

 

あと他に懸念があるとすれば、昨年はステージ後方にもスピーカーを設置していてすごく良かったんですけど、一方で休憩スペースともいうべき「ステージ後方の座席」でもそれなりの爆音が聞き取れてしまうわけですね。

 

昨年の反省としては「耳栓かイヤーマフが必須だった」です。参考までに。いやほんと爆音でしたよ。個人的には非常に良かったんですけどね。

 

CAVEステージの混雑は初年度からなので、ええ。割愛。

 

 

あとは、兎にも角にもビバラというフェスがストレスなく楽しめるイベントになってもらえるよう祈ってます。

 

色々論考できるイベントだし、僕は色々意見抱えてますけど、それはまあ置いといて。基本はたまアリで完結するフェスだし、 VIVA LA GARDENだけでなくたまアリ周辺の商業施設の充実っぷりはほんと素晴らしい(この点に限って言えばCDJすら軽く超える便利さを誇る)ので、頑張ってほしいなあと思ってます。