自力で元気になるブログ

ハマでは新機軸のジュリアン

総選挙中止がもたらすもの

 

colorfulwhite2.hatenablog.com

昔はこんなのも書いてたよ

 

直感的に思ったのは、中止の最大の原因はNG Tの件だけではなくて、昨年総選挙後の松井珠理奈さんの件なんじゃないかな…と思っています。

 

 

一言で言うなら、完全に「選抜総選挙」の重みが完全に変わっちゃったんですよ。

初年度の総選挙って、かつて野猿であった人気投票(最下位は脱退)みたいな、その後の展開込みのバラエティの一環だったんですよ。

例えるなら、富豪たちが集まって「誰が鉄骨渡り突破できるか賭ける」じゃないけど参加者にも主催者にも余裕があったんですね。

それが、グループが増え、それぞれにメンバーが増え、表舞台に立つ人の倍率が上がるにつれて「有限のパイを、誰に、どれくらい配分するか」を決めるデスゲームになり。

昨年の段階では「生きるための水を生存者で殺しあって奪い合う」くらいの殺伐としたものになってしまった感覚で。

 

これはSKEメンや指原さん、荻野さんみたいな選挙に強いメンバーの方法論が出てきたみたいな、そう言うことでは決してなくて。

 

それに、総選挙しない(争わないとは言ってない)坂道系の勢いを見るに、総選挙という存在そのものが「グループに勢いをもたらす何か」では無くなってしまった、運営からの位置付けが変わってしまったんじゃないかと。

 

 

 

 

 

 

ただまあ、初年度から総選挙の結果なんかどうでもいいと思ってるんじゃないかと。

誰をプッシュしたいみたいな運営の意図が先にあって、その根拠をあと出しで付けるためのものになってたんじゃないか、とかいろいろ昔は思ってたわけですけど。

 

こういう偏見も悪かったと思うんですね。 

 

 

 

 

例を挙げるなら、今チームK矢作萌夏さんってキャリア一年弱のメンバーがすごく注目されていて、もうソロ写真集出すみたいなそこまで来てるんですね。

普通(いうて48系の情報はもうニワカレベルですけど)AKBメンバーのソロ写真集なんてそんな簡単に出ない、大ベテラン(?)の大場美奈さんがやっとこさ始めて写真集出すくらいの、そう大抜擢をされてるわけです。

で、いわば明らかな順番抜かしじゃないですか、他の人たちのファンからすれば。

圧倒的に歌が上手いとかそういう線引きが、周囲のコンセンサスが得られたような能力値が出てるわけではないですから思うわけですよ、なぜだと。

その状態で総選挙をやると、もうお互いのメンバーにとってもいいことってないんですよね。抜擢されたメンバーには味噌つけられて、それより順位が上になっても特に何か恩恵があるでもなく、と。これ人材不足の最たる要因だと思います私。

 

 

パワプロのペナント的に「何日以内に何本ヒット打たなければ二軍」みたいな条件が回ってきて、昔に比べて期間は短いわ難易度は高いわで、それがダメだったら次の人にチャンスをすぐ回して見たいなことがずっと続いてる印象にありますね。そりゃエースなんか育たないやろと。

だから矢作さんとか、あと平手さんみたいな、産まれた時点で完全に完成されたスーパールーキーじゃないと、この状況が打開できない。

 

 

百歩譲って、これが、歴の浅いグループの中心人物が上位に来たら、その人が中心人物となってグループに波及するんですけど、AKB本店とかはもう既に飽和状態で、頂上どころと期待の若手以外もう入る隙間がないみたいな、そんなことがずっと続いてるんですよね。

AKBのシングルなのに純正のメンバー半分もいないみたいなことがずっと昔から続いてて。

じゃあ、例えば今松井珠理奈さんとか中井りかさん外して武藤十夢さんとか茂木忍さんを入れようかとか、そうはならないわけですよ。他のグループとかがあるから。

 

でも他のグループは単独でCD出してるけどな!冠番組とかも独自に出番増えるけどな!

純正のメンバーに比べて、倍以上の出番回るチャンスがあると。

その辺の補正で、「もういっそ総選挙やめちゃうか」ってなったんじゃないかなあ、という妄想でした。

 

「総選挙中止がもたらすもの」

それは、原点に戻って

「運営が精査・選抜して」

「その人たちには集中して歌って踊ってもらおう」

「他の人たちにもチャンスが来るように、せめて選抜の基準を見直そう」

 

ってことだと思いました。

雑音、雑味をなくそうと。

 

 

 

 

 

 

でも願わくば、チャンスを逃したor久しく打席が回ってない中堅〜ベテランどころにしっかり打席を回してほしいなあとは思いますけどね。しっかりと打撃指導した上でね。

運営は即戦力とか手をつけなくても輝くものを求めてるかもしれないんですけど、そんな人がいたならAKBまだまだ勢い保ってますって。

心の穴が出来て思うこと

一言で言うなら、今の気分はただただシンプルに虚しいです。

多分、きちんと作品や音源等を追いかけて、ファンだなあとしっかり認識出来る人間の逮捕は、思い返せる限り初めてだとおもいます。電気グルーヴを見にCDJやビバラにいった過去もありますし。

強いて言えば、ベボベの湯浅さんの一件と同じくらい、いやそれ以上に心にぽっかり穴が空いた気分です。

 

 

 

 

音楽業界において、特にクラブミュージックの業界においてドラッグと言うものはかなり密接な関係にあるのがわかるし、それを表すように、これまでもテレビなどメジャーな世界で活動しているミュージシャンの薬物による逮捕は国内外問わず数多くありました。

 

ただ一方で、アンダーグラウンドな雰囲気を限りなく少なくし、実際にクラブに足を運ばずとも雰囲気を味わえ、メジャーな物しか視界に入らない田舎者の僕が「クラブミュージック」と言う存在そのものを好きになるきっかけの1つが、僕にとっての電気グルーヴでした。

 

ドラッグという禁忌とされているものと密接な関係にある世界にいながら、ドラッグから距離を置きつつも真髄をしっかり味わえる。

それが、例えばYMO小室哲哉さん、中田ヤスタカさんにtofubeatsさん、そういった人たちの素晴らしい部分だと思う。

そしてそれは、電気グルーヴも、必ずその一翼を担っていた。少なくとも僕はそう感じていました。

狂ってる、と思うことはたくさんあるけど。

 

 

それは例えば、「コンプラ」に触れないように(あるいは触れたことすらネタにするように)体裁を整えてもマスに向けたビジネスとして成立してきた「フリースタイルダンジョン」があるヒップホップ。

あるいは、ある時はしっかりタトゥーを隠し、またある時は服まで脱いでありのままさらけ出し全力を尽くすロックやパンクの界隈の方々。

 

オーバーグラウンドとアンダーグラウンドは、マナーとエチケットじゃないけど、しっかりと往還出来るはずです。

 

 

 

 

だから

・欧米のように薬物規制を緩めるべき

・薬物摂取な違法性は認めるけど、本人の過去の功績を消すな

 

というもの言いには強く違和感を覚えます。

薬物の売買や使用という行為は、社会一般の規範意識から外れている、そしてそれは心身の健康を著しく害するということが医学的にわかっている。

そういった行為の擁護、行為に及んだ人の擁護は相当に勇気と知識が必要だと思います。

そして、そういった違法性の高いものを誘発するような事態が起きないようにする義務もあると思います。別にコカイン大したことなくね、みたいなことにはならないように、

みんなは演者のパーソナリティと作品を切り分けられるかもしれないけど、僕はそうではありません。世の中の人全員がそうなるためには、時間がかかりすぎます。

 

 

「出演本数が多いから、放送自粛は良くない」という意見が、「少ない本数ならさっさと自粛してもいい」=「皆から支持されている人気者であればあるほど、犯罪を犯しても相対的に罰が減免される」ということになってはならないんですよ。

少なくとも、犯罪行為に対する罰としてある程度コンセンサスを得られている「刑期」を終えるまでは人目のつかないよう回収などの手立てがなされるべきと考えます。

 

刑の重さの是非や、カムバック出来るような支援のあり方は、同時並行的に議論されるべきことだし。

 

 

 

そして、さっきの話に戻しますが、これは僕の意見として本気で行って欲しいこと。

 

それは、特に電気グルーヴなど音楽業界の関係者へちゃんと薬物の検査を行って欲しい、ということです。

 

少なくともこの国の法規範上薬物の使用が重く規制され、多くの根拠をもって健康上の害が指摘されている中では、「音楽業界」だけの文脈とか歴史をいくら語っても説得には無理があるでしょう。

そして、しっかり「地上」と「地下」を行き来している人が既にいるのだから。

 

 

 

一方で、薬物使用歴のある人が復帰した例も、音楽業界には沢山あります。だから、支援のあり方やノウハウ、何より支援してくれる存在はきっとあるはずだと思うんですね。

 

だから僕が今願うことは、現段階での過去作の封印はやむなしだから時が来たら改めて解禁をして欲しいということです。

出なけりゃ岡村靖幸を好きになることなんか出来なかったんですから、僕は。

活動復帰への障壁は「犯罪歴」と「依存性」だと思うので。

「ネタバレ厳禁」のアンチになった話

(2019.3/12、noteに投稿したものを移植しました)

 

カメラを止めるな!」地上波放送見ましたよ。

ちなみに劇場版は見ておりませんで、完全に初見でした。
そんでもって「ネタバレ厳禁」なんていうもんだから殆どの情報全て遮断しておりました。認識していたのはツイッターのタイムラインに流れてくる「カメラを止めるな!」という文字列のみ。

結論から言うと、ほんっっっっっっとうに最悪でした。本当に見るのが苦痛でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何がって、『血』が。

 

 

 

 

いや、ポスターの時点で血みどろなんだからそこで回避出来たんですよ。全然。でも僕はそれすら見ないようにしていました。

なぜなら一番最初にこの映画を知ったのは「この映画やばい!でもネタバレ絶対ダメだこれ!」という不特定多数のツイートなので、自発的に調べるのもやめましたよ。

 

 

結果、ほとんどの情報を完全に遮断して映画を見て、もうほんときつかったです。血が。

 

 

 

 

ちなみに僕がどれくらい血がダメかというと、今の今までモンハンを全くプレイ出来ないレベルです。

あとは、「結婚したい女性アイドル」ランキング第1位がでんぱ組.inc相沢梨紗さんだったのですが、スプラッタ系のホラー映画好きと聞いて諦めた過去があります。

閑話休題

 

 

 

さて。
ネタバレ厳禁、という話ですが正直に申し上げて「大っ嫌いだ」派になりました。

ほんときつかったのよ…原作とされる話は別にホラーではなかったらしいじゃ無いですか。じゃあそれで良いでは無いですか。
これが、もし仮に映画館で約2時間軟禁状態でこれを見せられていたとしたら。気を失うのだったらまだ有情ではないですかね。本当に一生に残るレベルのトラウマとかしていたところでしょう。冗談ではなく。

 

 

 

そういう、意識朦朧として、生理的嫌悪感に襲われながらも面白がれたし『カメ止め』の魅力たる部分はしっかり味わえたので、映画自体はすごかったんだと思いますが。

 

線引きはむずかしいんですけど自分の中で許せない部分はしっかりと認識しておくことはもう必須で、その上でそういう話ももっと見極めたいのでメディアやメーカー側も材料をくれないかなあと思いました。

じゃないと、死んじゃう。メンタルが。あと胃腸も。

 

 

 

 

 

 

 


まさかエンタメに殺されかける展開が現実に訪れるとは夢にも思いませんでした。

 

(後日談)

しばらくきつかったなあ、でも、秋山ゆずきさん、アリスインアリスの件で見たことあったことを後日知りました。

 

ベボベ幻のアルバム「image club」の話

フォロワーさんからオーダーがありまして、ちょい遅れましたが。

 

そもそもの話の振り返りとして、Base Ball Bearのメジャー3rdアルバム『(What is the)LOVE&POP?』の中身について話していきたいかなと思うのですが

 

colorfulwhite2.hatenablog.com

 この実際にリリースされた『LOVE&POP』は、前作『十七歳』以降のシングル5枚が全てオリコンチャートトップ10を記録し、そのうち4枚はアニメ図書館戦争ED、映画鴨川ホルモー資生堂シーブリーズ」CM、銀魂OPという震え上がるほどの豪華タイアップがつき、リリース数ヶ月後に初の日本武道館公演を控えているというおまけ付きで、客観的には明らかに「超絶好調」なタイミングでのリリースでした。

 

一方で、「changes」の歪なアレンジやインタールード、「ラブ & ポップ」「明日は明日の雨が降る」というアルバムの締めくくり方からすぐわかるように、このアルバムは本当に暗くて、憂鬱で、絶望的で深刻なアルバムです。

 

 

このアルバムに関連する情報として、当時のインタビュー(今回は「トーキングロック!No16」を参照)やセルフライナーノーツから判明した以下の内容があります。

①『十七歳』リリース後、09年1月に3rdアルバム『image club』の販売を決定、制作に取り掛かる。コンセプトは「良い曲」で二枚組の予定だった

②5月「changes」発売

③10月ごろまでに「SOSOS」「海になりたいpart.2」「SIMAITAI」などの録音を完了している(ただし歌詞や歌入れはまだ未完成であることに注意」

④この辺りでベボベの担当スタッフ(今村D)が右足首を粉砕骨折、同時期に映画「鴨川ホルモー」の主題歌のオファーがかかり、その制作のためアルバムの作業が中断

⑤09年1月販売予定を変更、アルバムリリースツアーも決定していた都合上ツアー前に何かしらの作品を代替リリース決定

『完全版「バンドBについて」』と「LOVE MATHEMATICS」

⑥その矢先資生堂銀魂のタイアップ決定、なんやかんや上記二作品をリリース

⑦09年頭にはタイアップ三曲の収録完了

⑧しかし歌詞制作&歌録りの最中に「いろいろあって」コンセプト変更。

⑨09年4月「神々LOOKS YOU」リリース前の時点で『ラブ&ポップ』というタイトルに変更。また、当初は『image  club』同様だったコンセプトは、シリアスでダークなものに変更

⑩その後、そのモードで歌詞の大詰め作業に入り、「Stairway Generation」など完成。アルバムリリースに至る

 

 

 

さて、ここで仮に「今村Dが粉砕骨折せず」、「09年1月のリリースに間に合い」「タイアップもののオファーは受けつつも、収録されるわけではない」という『image  club』のアルバムはどんなのだったのだろう?、と考えに至るわけです。

 

収録曲について、まず(おそらく唯一の)シングル「changes」  は間違いなく入りますよね。そして「LOVE MATHEMATICS」も入る。

そして収録予定だったと明言されてた曲は

SCHOOL GIRL FANTASY」(「LOVE MATHEMATICS」カップリング)

image  club」(「鴨川LOOKS YOU」カップリング)

USER UNKNOWN」「恋愛白書」(「Stairway Generation」

のあたり。予定変更前に発表済みの「FICTION ONCE MORE」「若者のゆくえ」については、カップリング既出の曲がアルバムにも入ったケースは無いので収録されないと思うけど、原型が出来てた「BREEZE GIRL2」(仮題「エレクトリックサマー」として存在)や「BOYS MAY CRY」(「17才」のボツアレンジが原型)は入るであろう、と。

 

またアルバム収録曲のうち「SOSOS」「海になりたいpart.2」「SIMAITAI」の「録音済み」と明言された曲に加え「LOVE LETTER FROM HEART BEAT」も詩世界的には違和感ないので収録はされてたはずです。ただし歌詞はより明るくポップになってたはず。

一方「ホワイトワイライト」については、18歳当時のキラキラした自分が作った曲を否定するために、このアルバムの中の並びで入れた、そういう意味合いがあることが述べられているので、コンセプトが変わる前の状態では入らないだろうと。

「レモンスカッシュ感覚」も同様です。曲は以前のオマージュなのでありそうですよね。全曲レビューでも述べましたが、この曲は「青春っぽいキラキラなバンド」を続けることに限界を感じた曲の、その始まりだと思うんですね。だから、入ったとしても現在にリリースされている、この形にはならないはずです。

 

 

この時点で12曲。2枚組ならもう少し入るかなと思うので、「こんな曲が入るかなあ」というのを予想してみます。

まず、檸檬要素のある曲。「レモンスカッシュ感覚」はサウンド面は近くても歌詞的には後発っぽいかなと思います。どちらかといえばこの後南波志帆さんに提供した「こどなの階段」があっていると思います。檸檬な曲は入ると思う。

また、「暗いムードに舵を切ったからああなったけど、普通の小出さんのペースでやってたらおそらく作れた曲もあるだろうな、ということもいろいろ考えられます。

小出さんが楽曲提供したアイドルネッサンス「Blue Love Letter」は、「LOVE LETTER〜」の裏返しにしか聞こえなかってですね。

 

 

そしてアルバムの世界観の話。

3.5thアルバムでは2枚組のような形態で『CYPRESS  GIRL』『DETECTIVE BOYS』を作ったんですけど、実は最初っからこうしたかったのかなと。さらに言えばば『DETECTIVE BOYS』って『image  club』の元々のコンセプトに近いのではと。

ベボベの歌で男目線の歌が出てくると、時には岡村靖幸『聖書』のような「君が振り向かない無力感」があるんですけどそういうのは控えめにカラッと爽やかな感じで。

つまり、『CG』=内省的でシリアス/『DB』=ポップかつ酸っぱ目なラブソングという流れだったけど、『image  club』再現の際はむしろ『DBっぽい世界観』で統一されるべきなのではと、

であれば、コード進行から考えても「Transfar Girl」みたいな曲は当時からあってもおかしくないなと。さらに08年当時交流のなかったサカナクション山口さん、09年の「閃光ライオット」きっかけで交流があったであろう呂布くんはともかく、チャットモンチー福岡さんの参加した「夜空1/2」はもしかするとあったかも知れないんですね。

 

まとめると

・青春感のある爽やかでポップな曲

・同コンセプトで「あるストーリー」そして「その裏であったもう一つのストーリー」という木更津キャッツアイ的展開

・タイトルがイメクラで、ディスクまで分かれてて、デザインも変わってたりしたら、客側とイメクラ嬢側でそれっぽいじゃないですか(爆弾発言)

 

となるとだいたいこうなる。プレイリストに起こしてますので是非

 

『image  club』

客サイド(仮)

1image  club

2BREEEEZE GIRL2(もしかしたらこっちが1かも)

3LOVE LETTER FROM HEART BEAT

4LOVE MATHEMATICS

5SIMAITAI

6海になりたい part2

7USER UNKNOWN

8BOYS  MAY  CRY

 

こう、イメクラの女の子に「なんてステキな女性なんだ!」って勝手に恋して、「あの子も僕のこと好きに違いない、だって一緒にいるとあんなに楽しそうなんだもの」みたいな、そういう雰囲気はでてますかね?笑

 嬢サイド(仮)

1Transfar Girl

2SCHOOL GIRL FANTASY

3Blue Love Letter

4恋愛白書

5夜空1/2

6SOSOS

7こどなの階段

8 changes

ところどころ完全に「僕」と歌ってるのがありますが許してほしい

というか、 客 Sideに「changes」があまりマッチしない…

 

いろいろ考えたんですけど

・「LOVE LETTER FROM HEART BEAT」と「Blue Love Letter」が同じタイミングで裏表になってる

・「SIMAITAI」「夜空1/2」はどちらも男女デュエットみたいというか、歌の中に相手の気持ちも少し入っているんですね。お互いがリンクする感じになるといいなと思いました。

・ただし客側「SIMAITAI」には女の子側の感情は結構艶っぽいんですが、裏表の「夜空1/2」を聞いてみるとそんなことなくて、完全に食い違っててその次の「SOSOS」に繋がる 笑 

・「海になりたいpart2」が、完全に嬢側にとって重い歌になってしまうけど、次の瞬間には文字通り「USER UNKNOWN」になってるスピード感

・一方女の子は完全に違う生活へ(けどリピート再生して「Transfar Girl」以降また無限ループじゃねえかという問題点)

・ changesについては、直近でて1番それっぽいアレンジがなされているアイドルネッサンス版を採用

・『THE CUT』 のMVとか、最近だとtofubeats「ふめつのこころ」のMVみたいな映像をイメージしてくれると

 

まとめ

こんな気持ち悪いこと小出さんに読まれませんように!!!!!!!!

10年前のテクノポップの話

今回のブログ用BGMはこちらから

 

  • 本題前に
  • 03〜06
  • 07〜10
  • おわりの一言

 

 

本題前に

今年も「音楽オタクが選んだベストアルバム」にレビューを書きました

 

続きを読む

[冬休みの作文]CDJ1819 に行った

あけおめことよろ

感想ふつうに忘れてました 笑

 

前日まで

・一昨年にバス乗り遅れたのがトラウマすぎて、バイトを午前中だけにした。

 

東北道がふつうに通行止めだった(はず)

 

当日

・到着が遅れ例年の楽しみにしている六厘舎のつけ麺が既に長蛇の列で挫折

 

・完全に意気消沈しながらも昨年食べて感動した天むすを再び購入

 

続きを読む

2018年ベスト〇〇

 

前回まで、楽曲大賞と曲とアルバムのマイフェイバリットランキングを乗せてった訳ですが…

 

こちらから

colorfulwhite2.hatenablog.com

colorfulwhite2.hatenablog.com

 

 

今回は、その他諸々を一気にご紹介します。今年も良い一年だったと思ってますよ

 

2018年ベスト男の子ランキング

 

例年の恒例行事となっております。まっつさんいつもありがとね

 

 

hugallmyf0128.hatenablog.com

昨年度のまとめ記事にもちゃっかり関わったりしてます

 

hugallmyf0128.hatenablog.com

 

ベスト男の子ランキング

第1位 Kzy(DRAGON GATE/Natural Vibes)

f:id:colorfulwhite2:20181228180924j:image

真ん中です、かっこよ…

youtu.be

技がかっこいいの…なにこのエルボー(0:46〜)

 

第2位金子侑司(埼玉西武ライオンズf:id:colorfulwhite2:20181228181748j:image

f:id:colorfulwhite2:20181228182107j:image

youtu.be

かっこよ…

第3位喜多川祐介(ペルソナ5

f:id:colorfulwhite2:20181228181143j:image

推しはジョーカーなのですが、アニメを見て心が動いた

 

第4位三好康児北海道コンサドーレ札幌

sportiva.shueisha.co.jp

えーん契約延長してよお〜

第5位小川龍也(埼玉西武ライオンズ

f:id:colorfulwhite2:20181228181316j:image

移籍してくれてありがとう

ちなみにベスト女の子ランキング、今年は作成致しません。「成就した恋ほど語るに値しないものはない」ので。

 

 

2018年ベストライブ

 

言うほど観てないですけど。

第1位DOPING PANDA(新木場スタジオコースト・1/28)

第2位Perfume(盛運輸アリーナ・10/6)

第3位cero(新木場スタジオコースト・8/12)

第4位フレデリックさいたまスーパーアリーナ「VIVA LA ROCK」・5/3)

第5位lyrical school(上野公園・8/14)

 

ドーパンのライブはもう永久に一位です。

 

 

ベストMV

星野源「アイデア

 


星野源 - アイデア【Music Video】/ Gen Hoshino - IDEA

 

STUTSさん1人で5億点はカタい

 

 

ベスト食べ物

1位札幌「凡の風」の中華そば 純鶏出汁醤油

https://www.instagram.com/p/BmC7HgtA4ji/

人生ベストラーメン更新しました

2位福島「笑夢」キーマカレー

https://www.instagram.com/p/BmUoxxpAjMP/

ラーメンに引き続きカレーも人生ベスト更新しました

3位札幌「Japanese Noodle Lab Q」清湯醤油

f:id:colorfulwhite2:20181228175653j:image

4位仙台「喜助」牛タン

f:id:colorfulwhite2:20181228175754j:image

 

5位弘前「Dolan's」ステーキ&フリット

https://www.instagram.com/p/Bj13AK4gLEh/

ステーキ想定以上に美味しくて騒然とした#肉 #steak

 

今年はあちこち行ったし、いろいろ食べたなあ

 

 

自炊では小籠包がいちばんうまくいった

https://www.instagram.com/p/BlnjbXlgFQW/

得意料理 #小籠包

 

ベスト瞬間

1位 7ヶ月半ぶり3回目にリリスクの握手会に行ったら推しのyuuさんが覚えててくれたこと

2位ドーパン復活の瞬間

3位昔から塾バイトで教えてた人たちがこぞって同じ大学に入学した

4位ほぼゼロ距離でCYBERJAPAN DANCERSを見たときの衝撃

5位ポプテピピック第5話(CV杉田、中村パート)

 

 

 

 

 

あ、もうすぐCDJへ行く時間だ。